参加受付中
会場参加
京都バイオ計測センター研究交流発表会2025 ~AlphaFoldから始める、実験研究者のためのバイオインフォマティクス~
日時 |
2025/10/02(木) 13:30 〜
17:00 (研究交流発表) ※受付13:00~ / 17:30~19:00(交流会) |
開催場所 |
[研究交流発表] 三洋化成工業株式会社 桂研究所 1階ホール
Google Map
〒615-8245 京都市西京区御陵大原1-40 |
---|---|---|---|
定員 |
|
参加費 | 無料 ※交流会:会費 3,000円/名(現地徴収/研究交流発表と併せてお申込みください。) |
申込締切日 | 2025年09月26日(金) | チラシ |
PDFリンク
![]() |

概要
京都バイオ計測センターでは、高度研究機器の利用促進及び普及活動として、また、研究を通じた利用者間の交流のために「京都バイオ計測センター研究交流発表会」を開催しています。
今年度は、実験研究に携わる研究者様が、バイオインフォマティクスを「理解し」「活用し」「連携する」ための基礎づくりとすることを目的に、今後、連続する講習会シリーズの第1回目として開催します。今回は、2024年ノーベル化学賞受賞で話題となったAlphaFoldを入口に、ウェット研究とインフォマティクスの接点を明らかにしながら、「なぜ今インフォマティクスが重要なのか」を体感いただきます。
● 会場
[研究交流発表] 三洋化成工業株式会社 桂研究所 1階ホール (〒615-8245 京都市西京区御陵大原1-40)
[交流会] 株式会社ファーマフーズ 3階 (〒615-8245 京都市西京区御陵大原1-49/発表会場から徒歩1分)
● 対象者
企業技術者、大学(教員・学生)、公設研究機関研究者等
※詳細は下記URL 又は添付の報道発表資料をご参照ください。
https://tc-kyoto.or.jp/kist-bic/news/kenkyukouryuhappyou2025.html (京都バイオ計測センターHP)