イベント

  1. トップ
  2. イベント
  3. 中之島におけるライフサイエンスの未来を探る ~ライフサイエンス・イノベーションキャンパス始動記念フォーラム~

参加受付中

会場参加

中之島におけるライフサイエンスの未来を探る ~ライフサイエンス・イノベーションキャンパス始動記念フォーラム~

日時 2025/09/30(火) 14:30 〜 17:00 開催場所
Nakanoshima Qross 1階 Square323
大阪市北区中之島4丁目3番51号
Google Map
定員 なし 参加費 無料
申込締切日 2025年09月12日(金)

概要

Nakanoshima Qross(未来医療国際拠点)は、大阪市北区の中之島エリアにある、再生医療をはじめとする最先端医療の研究・開発を行う拠点です。医療機関や関連企業など、ライフサイエンス分野の事業者等が集っています。
当イベントでは、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにおいて心筋シート等の展示に携わられている、一般財団法人未来医療推進機構の澤理事長のお話や、産官学の有識者の方々の議論をお聞き頂けます。
講演等の終了後には、名刺交換会もありますので、ライフサイエンス関連の方と幅広く接点をお持ち頂けるきっかけになれば幸甚です。
企業・自治体等のご担当者の皆様にとって、今後の経営戦略・地域貢献にもお役に立つ内容となっております。経営幹部様、担当者様を中心にぜひ参加をご検討いただけますと幸いです。

主催:日本生命保険相互会社
共催:一般財団法人未来医療推進機構
協力:MIRACLE SCIENCE INNOVATION株式会社、CIC Japan合同会社、株式会社池田泉州銀行、株式会社三井住友銀行

プログラム概要:
[閉会挨拶・講演] 一般財団法人 未来医療推進機構 理事長  澤 芳樹 氏
[基調講演] 大阪大学 大学院医学系研究科長  石井 優 氏
[パネルディスカッション] 産官学の有識者の方々をパネリストにお招きし、ライフサイエンス分野の未来と、その中心拠点となることを目指す中之島エリアについて、約90分にわたり熱く議論いただきます。
ファシリテーターイントロ CIC Japan 合同会社 会長  梅澤 高明 氏
[閉会挨拶] 日本生命保険相互会社 副会長執行役員  三笠 裕司 氏
閉会後、ネットワーキング交流会(名刺交換会)

〇照会先
日本生命保険相互会社
ヘルスケア事業部(大阪) 担当:椎野 TEL 06-6209-5317
京阪神マーケット開発部 担当:稲田 TEL 06-6209-6486

 

申し込む