参加受付中
オンライン
会場参加
薬用植物フォーラム2025
日時 | 2025/10/15(水) 13:00 〜 17:00 | 開催場所 |
つくば国際会議場
Google Map
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2丁目20−3 |
---|---|---|---|
定員 |
|
参加費 | 無料 |
申込締切日 | 2025年09月26日(金) |

概要
<招待講演>
大麻取締法等の改正について(国立医薬品食品衛生研究所 生薬部第三室長)緒方潤
雑草防除技術の現状と課題(宇都宮大学 雑草管理教育研究センター センター長)小林浩幸
ソーラーパネル下を利用したつくば市でのオタネニンジン栽培(農業生産法人水杜の郷 顧問)柴田敏郎
ゲノム編集技術を用いた産業植物の代謝改変と実装に向けて(大阪大学 先導的学際研究機構 産業バイオイニシアティブ研究部門特任教授(名誉教授))村中俊哉
<若手講演>
薬用植物バイオナーサリーシステムの開発とその活用(薬用植物資源研究センター筑波研究部 育種生理研究室研究員)山本和彦
*演者・座長・演題名は予告なく変更する場合がございます。
*フォーラム終了後、懇親会を予定しておりますので、情報交換の場としてご活用頂ければと思います。
*参加受付は、以下の薬用植物資源研究センターHPでご案内します。
薬用植物資源研究センターHP https://wwwts9.nibn.go.jp/
参加登録方法等のご案内は下部の「申し込む」ボタンからお願いお願いいたします。
*2025年8月25日(月)から9月26日(土)。もしくは定員に達し次第締め切り。
*薬剤師研修センター(漢方薬・生薬認定)研修2単位(現地参加者のみ)
問合先
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 薬用植物資源研究センター
〒305-0843 茨城県つくば市八幡台1-2
担当者名 草間
電話029-838-0571
Fax 029-838-0575
E-mail forum-mp@nibn.go.jp