イベント

  1. トップ
  2. イベント
  3. 第2回グローバル・スタートアップ・キャンパス ワークショップ

参加受付中

オンライン

第2回グローバル・スタートアップ・キャンパス ワークショップ

日時 2025/06/04(水) 10:00 〜 11:30
※Zoomウェビナー入室 09:50
開催場所
オンライン(Zoom・事前登録制)
定員 なし 参加費 無料
申込締切日 2025年06月02日(月) チラシ PDFリンク PDF

概要

【主催】内閣官房グローバル・スタートアップ・キャンパス構想推進室
【内容】テーマ: Developing deeptech startup ecosystem
 ディープテック分野のスタートアップ・エコシステムの発展方策について、特にグローバル規模のスタートアップ育成、PhD-CEOの育成、VC投資家の育成方法等について、リード・ホフマン氏と伊藤穰一氏による対談を行う。

【プログラム】
1. パネルディスカッション
パネリスト: リード・ホフマン 共同創業者 – Linkedin, PayPal, InflectionAI, ManasAI
伊藤 穰一 GSC構想推進室エグゼクティブ・アドバイザー(千葉工業大学 学長)
2. 質疑応答、フリーディスカッション(日本語でも可)
リード・ホフマン
共同創業者 – Linkedin, PayPal, InflectionAI, ManasAI
アーリー投資家 – Zynga, Airbnb, OpenAI
取締役 – Microsoft, Aurora (and formerly: Airbnb, Paypal, LinkedIn, Mozilla, OpenAI, Zynga)
共著者 – SuperAgency, Impromptu, Masters of Scale, Blitzscaling, Alliance, Startup of You
VC投資家 – Greylock
*プログラムの詳細が一部変更される場合があります。

【言語】
英語・日本語 (同時通訳あり)

【参加方法】
下部の「申し込む」ボタンからお願いいたします。参加には事前のお申込みが必要となります。
※本ワークショップは、外部サービスを使用してのオンライン開催になるため、登録フォームは外部サイトとなります。

【ワークショップに関するお問合せ】
グローバル・スタートアップ・キャンパス ワークショップ開催事務局
担当:伊藤、板垣、丹治
Email: gsuc.h8k(at)cas.go.jp
※(at)は@に置き換えて下さい。

【連絡先】
内閣官房グローバル・スタートアップ・キャンパス構想推進室
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL.03-5253-2111(代表)

申し込む