イベント

  1. トップ
  2. イベント
  3. ライフサイエンス・アントレプレナー入門塾2025

開催終了

会場参加

ライフサイエンス・アントレプレナー入門塾2025

日時 2025/05/24(土)
〜2025/12/20(土) 毎月1回開催 詳細日程は概要・チラシに記載
開催場所
公益財団法人都市活力研究所 セミナールーム
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪ナレッジキャピタル
タワーC 7階
Google Map
定員
  • 会場:30人
参加費 概要をご参照ください
申込締切日 2025年05月22日(木) チラシ PDFリンク PDF
ライフサイエンス・アントレプレナー入門塾2025

概要

ライフサイエンス分野において事業開拓や起業にご関心を持つ大学院生、 大学 ・ 研究機関研究者、 起業家を目指す若手研究者や企業の事業開発担当の方々を対象とした起業人材育成を目的とする講座です。
2025 年で14 年目を迎えます。

毎回の講座終了後には交流食事会を実施しています。
この交流会にて受講生・講師と繋がり、受講後のビジネスにおいて深く関わることができるのも魅力です。

各回参加の募集および料金改定を行いました!

各講座の個別受講のご希望に応えるため、各回での受講も可能としました!
あわせて料金改定を行い、参加しやすくなりました!
日程等ご都合が合わず諦められた方もぜひご参加ください!

こんな方におすすめです!

・起業家
・これから起業することを考えている方
・ライフサイエンスの起業に興味はあるが何から身につけたらいいかわからない方
・事業開発担当者
・大学等の起業家人材育成支援の担当者
・ライフサイエンス領域でのベンチャー支援担当者
・ベンチャーキャピタリスト
・医薬品や医療機器に関わる業界への就職に興味がある学生
・産学連携、医工連携に関わるアカデミア担当者
・ライフサイエンス業界での人脈を広げたい方
など

講座情報

◆日 程:2025年5月24日(土)〜12月20日(土) 全8日程 下記カリキュラム参照
◆時 間:13時半~18時(交流会含む)
◆定 員:30名程度
◆参加費
通期受講:社会人 ¥20,000 学生 ¥5,000
各回受講:社会人 ¥3,000  学生 ¥1,000
(交流会費含む ※交流会ではお食事をご用意します)

なお、お支払いは通期受講は初回、各回受講は当日に領収書の発行のうえで現金精算となります。
ご了承くださいませ。

参加申し込み

・通期受講(全日程の参加、大阪ガスCarbon Neutral Research Hub・NakanoshimaQrossへの見学を希望される方)
https://area31.smp.ne.jp/area/p/lcqe4thoc2lfsip5/diK80f/login.html?291

締め切り:2025年5月23日(金)17:00まで
※通期受講者の方でやむを得ずお休みになられた場合には、講義のアーカイブ動画を共有させていただきます。

・各回受講
https://forms.gle/n8wGY3VLtxRiCq8C8

締め切り:各回前日12:00まで
※各回受講についてはアーカイブ動画配信等は行っておりません。ご了承ください。

カリキュラム(登壇講師はチラシ参照)

5月24日(土) プレゼンテーション / デザイン思考 / 同窓会
6月28日(土) 知財活用 / アカデミアからの起業
7月26日(土) 神戸市の取り組み / AI 創薬 / 施設見学 at クリエイティブラボ神戸
8月30日(土) 資金調達 / リーダーシップ
9月20日(土) 京都市の取り組み / デジタルセラピューティクス / 施設見学 at 京都リサーチパーク
10月25日(土) オープンイノベーション / 事業開発
11月29日(土) 税務 / ベンチャースピリットとイノベーション
12月20日(土) 医療機器開発の潮流 / 特許と契約

◇見学予定施設

クリエイティブラボ神戸
京都リサーチパーク
大阪ガスCarbon Neutral Research Hub ※日程調整中・平日予定
NakanoshimaQross

関係団体

主催:公益財団法人都市活力研究所
共催:神戸大学 産官学連携本部
協力:神戸市、大阪府、京都市、大阪ガス株式会社一般財団法人 未来医療推進機構大阪イノベーションハブ
後援:関西イノベーションイニシアティブバイオコミュニティ関西京都リサーチパーク大阪ベンチャー研究会

問い合わせ先

公益財団法人都市活力研究所 バイオチーム 西尾隆由 nishio@urban-ii.or.jp