開催終了
京都市産技研「サイバーセキュリティセミナー」
日時 | 2023/07/18(火) 13:30 〜 15:20 | 開催場所 |
地方独立行政法人 京都市産業技術研究所2階ホール
Google Map
〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館南棟 |
---|---|---|---|
定員 |
|
参加費 | 無料 |
申込締切日 | 2023年07月17日(月) | チラシ | PDFリンク |
概要
近年のゲノム解析や情報工学の進歩等により、デジタル技術を活用した研究・製品開発が主流となってきており、研究・製品開発のプロセス及びそれに付随する情報管理など、バイオ産業に関わる企業にとって、DX化・デジタル技術への対応が不可欠となりつつある大きな転換期を迎えています。
今回は、「バイオ産業のDX化へ向けた取組とそのセキュリティ対策について」と題して、バイオ産業の「計測のDX化」に焦点をあてた取り組みの紹介と、DX化の対となる取組として非常に重要な、サイバー攻撃からの「セキュリティ」に関する内容についてテーマを設定し、講師の先生にご講演いただきます。
◇プログラム
講演①:情報セキュリティセミナー -バイオ産業のDX化に不可欠となる情報セキュリティ対策-
講師:杉浦 司氏 杉浦システムコンサルティング,Inc
技術士(経営工学・情報工学) 情報処理安全確保支援士
講演②:リモート環境における分析業務の効率化
講師:西村 弘臣氏 株式会社島津製作所 分析計測事業部 ITソリューション
BUソフトウェア戦略ユニット ソリューション開発Gグループ長
◇申し込み方法
次の①~⑥事項を明記のうえ、以下のアドレス宛にメールでお申し込みください
【アドレス】kist-bic@tc-kyoto.or.jp
【件名】サイバーセキュリティセミナー参加申込
【本文】①お名前(ふりがな)、②ご所属(企業名、大学名等)、③部署・役職、
④メールアドレス 、 ⑤電話番号 、 ⑥受講希望( 対面 ・ 動画配信 )
◇申込締切 令和5年7月13日(木)
◇主催 (地独)京都市産業技術研究所、(地独)大阪産業技術研究所、(株)産学連携研究所